蓄電・発電システム
導入をお考えの方へ
“貯めて自分で使う”時代に
太陽光発電の売電価格は年々低下傾向にあります。
固定価格買取制度(FIT制度)は、売電期間10年で経過で終了となり、大幅に売電単価は下がります。
そうなると余剰電力を売電するよりも、自家消費するほうが経済的なメリットが出やすくなります。
そこで、現在では蓄電池と組み合わせて使う方が増えてきています。
太陽光発電システムでは、電気を作ることはできても蓄えておくことができず、蓄電池は電気を蓄えることができても作ることができません。
しかし両方を組み合わせると、電気を無駄なく効率的に使えるようになるため、FIT制度終了後に余剰電気を自家消費に切り替える際に便利です。
当社では第一に、お客様とのコミュニケーションを最重要視しています。その理由は、当社が販売・設置したシステムだけではなく、屋根や屋上などの設置場所に対しても責任を持ちたいからです。お客様の考え方や設置目的を理解した上で、設置場所の状態や、日射量・光の入射角・土地の高低差などの環境条件を踏まえて、最良のご提案をいたします。蓄電・発電システムの導入をご検討中の方は、ぜひ当社にお任せください。
システムを設置する際に、設置場所の修繕が必要になる場合があります。当社では、設置前に問題を解決し、その後のメンテナンスが最小限に済むようにご提案しております。もちろん、設置後のメンテナンスについても承ります。残念ながら、施工して終わりという業者も少なくありませんが、お客様にとっては設置してからがスタートです。安心してシステムをご利用いただけるように、不具合やご質問には迅速に対応いたします。