蓄電池販売施工・補助金申請サポート付き
ENERGY.comLLCエナジードットコム

メニュー
閉じる

蓄電・発電システム

導入をお考えの方へ

電気は“売る”時代から
“貯めて自分で使う”時代に

太陽光発電の売電価格は年々低下傾向にあります。
固定価格買取制度(FIT制度)は、売電期間10年で経過で終了となり、大幅に売電単価は下がります。
そうなると余剰電力を売電するよりも、自家消費するほうが経済的なメリットが出やすくなります。

そこで、現在では蓄電池と組み合わせて使う方が増えてきています。
太陽光発電システムでは、電気を作ることはできても蓄えておくことができず、蓄電池は電気を蓄えることができても作ることができません。

しかし両方を組み合わせると、電気を無駄なく効率的に使えるようになるため、FIT制度終了後に余剰電気を自家消費に切り替える際に便利です。

1. 最良のご提案をいたします

当社では第一に、お客様とのコミュニケーションを最重要視しています。その理由は、当社が販売・設置したシステムだけではなく、屋根や屋上などの設置場所に対しても責任を持ちたいからです。お客様の考え方や設置目的を理解した上で、設置場所の状態や、日射量・光の入射角・土地の高低差などの環境条件を踏まえて、最良のご提案をいたします。蓄電・発電システムの導入をご検討中の方は、ぜひ当社にお任せください。

2. 設置からメンテナンスまでお任せください

システムを設置する際に、設置場所の修繕が必要になる場合があります。当社では、設置前に問題を解決し、その後のメンテナンスが最小限に済むようにご提案しております。もちろん、設置後のメンテナンスについても承ります。残念ながら、施工して終わりという業者も少なくありませんが、お客様にとっては設置してからがスタートです。安心してシステムをご利用いただけるように、不具合やご質問には迅速に対応いたします。

国内メーカーすべて取扱い

蓄電池 ベスト3社

蓄電池とは、電気を貯めたり使ったりできる装置のことです。蓄電とは文字通り「電気を蓄えられる」ということです。充電と放電を繰り返し行うことができるので、バッテリーとも呼ばれます。

ニチコン
オムロン

最も選ばれている家庭用蓄電システム

累計販売台数国内No1

ニチコン株式会社 ホームパワーステーション

  • 家庭用蓄電システムの累計販売台数国内No1(※2023年12月末現在、ニチコン調べ)
  • 弊社の取り扱いメーカーは全て20年機器保証(無償)自然災害補償10年(無償)を付帯
  • 充実のアフターメンテナンス体制
  • ネットワーク&見守りサービス対応
ずっと使うものだから、
トップメーカーならではの安心を。
nichicon
ESS-H1L1
(屋外設置タイプ)

大容量&高出力で安心も大きい!
ハイブリッド蓄電システム

蓄電容量 12kwh
大きさ 幅106cm×高さ12.5cm×奥行30cm
定格出力 5.9kW
保証 15年
nichicon
ESS-U2M1
(屋外設置タイプ)

太陽光発電システムをお持ちの方の
蓄電システム追加設置に最適!

蓄電容量 11.1kWh
大きさ 幅106cm×高さ12.5cm×奥行30cm
定格出力 2.0kW ± 5%
保証 10年

蓄電池・太陽光発電・オール電化

導入までの流れ

01ヒアリング
まずは、お電話又はメールフォームよりお問合せ下さい。
ご要望をお聞きしベストなご提案をさせていただきます。
02現地調査
専門スタッフがご自宅など導入予定の現地までお伺いし、設置可能な状態か調査致します。
03工事契約書・各種申請
現地調査の結果を踏まえ、契約書作成や各種申請を行います。
補助金申請のサポートも致しますのでご安心ください。
04補助金申請・工事施工
商品の準備ができ次第、ご希望の日程での施工となります。補助金をご利用の方は補助金確定後の施工となります。
05アフターフォロー
弊社の取り扱いメーカーは、全て20年機器保証(無償)自然災害補償10年(無償)を付帯しています。
お困りの際にはお気軽にご相談ください。