蓄電池販売施工・補助金申請サポート付き
ENERGY.comLLCエナジードットコム

メニュー
閉じる

太陽光発電+蓄電池

導入をお考えの方へ

電気は“売る”時代から
“貯めて自分で使う”時代に

太陽光発電の売電価格は年々低下傾向にあります。
固定価格買取制度(FIT制度)は、売電期間10年で経過で終了となり、大幅に売電単価は下がります。
そうなると余剰電力を売電するよりも、自家消費するほうが経済的なメリットが出やすくなります。

そこで、現在では蓄電池と組み合わせて使う方が増えてきています。
太陽光発電システムでは、電気を作ることはできても蓄えておくことができず、蓄電池は電気を蓄えることができても作ることができません。

しかし両方を組み合わせると、電気を無駄なく効率的に使えるようになるため、FIT制度終了後に余剰電気を自家消費に切り替える際に便利です。

環境とお財布に優しい安心の生活

太陽光発電とは、屋根に太陽電池を取り付け、太陽の光を利用して発電するシステムのことです。
発電した電気は、実際に皆様のご家庭で利用することができ、使用しなかった電気は電力会社が買い取ってくれます。
災害時等で急な停電に遭遇した場合でも、太陽の光を利用した発電システムなので、電気を使用し続けることが可能です。

再生可能エネルギーの利用

太陽光発電のメリット

発電した電気を売れる

使用しなかった電気は、電力会社に売ることができます。面倒な手続きや作業は一切不要。売った分の電気代は毎月、電力会社よりお客様の口座に入金されます。

災害時にも電気が使える

予期せぬ災害時に電力が途絶え、停電の状態になったとしても、太陽の光があれば電気を使用することができます。

省エネ・節電への意識が高まる

電気を発電して(作って)いるという実感を得られるので、電気を大切に使うようになります。また節電に対する意識が高まります。

環境に優しいクリーンなエネルギー

太陽光発電は、発電時に二酸化炭素や硫黄酸化物、窒素酸化物などの大気を汚染する物質を一切排出しない、クリーンなエネルギーです。

蓄電池・太陽光発電・オール電化

導入までの流れ

01ヒアリング
まずは、お電話又はメールフォームよりお問合せ下さい。
ご要望をお聞きしベストなご提案をさせていただきます。
02現地調査
専門スタッフがご自宅など導入予定の現地までお伺いし、設置可能な状態か調査致します。
03工事契約書・各種申請
現地調査の結果を踏まえ、契約書作成や各種申請を行います。
補助金申請のサポートも致しますのでご安心ください。
04補助金申請・工事施工
商品の準備ができ次第、ご希望の日程での施工となります。補助金をご利用の方は補助金確定後の施工となります。
05アフターフォロー
弊社の取り扱いメーカーは、全て20年機器保証(無償)自然災害補償10年(無償)を付帯しています。
お困りの際にはお気軽にご相談ください。